8月の石、ぺリドット
2011.08.04 Thursday
こんにちは、カサ・デ・ルナです
この頃午後になると
セミが賑やかになってきました
盛夏ですね〜
今のはミンミン、ジージーなので
ミンミンゼミやアブラゼミなのでしょうか

地中生活が3〜17年
成虫になって1〜2週間
短い地上生活で精一杯鳴いて、子孫を残し
一生を終えるなんて……なんか感動
あんまりうるさがらないようにしよう
さて
本日は8月の誕生石ぺリドットのご紹介です
14KGFぺリドット・ピアス
明るい鮮やかな黄緑色は、さわやかで綺麗な色ですね
夜の光でも、昼と変わらず美しく輝くため
「イブニング・エメラルド」と呼ばれたことも
エメラルドとはまた違ったグリーンで
人気の高いストーンです
古くは「太陽の石」として大切にされていました
輝きの中に、黄金の光を見ていたのかもしれません
まさに、
持つ人に太陽の日差しの明るさを与えてくれる石
8月に着けるストーンとしてぴったりかも
どうぞCasa de Lunaショップでご覧下さい
では、また

この頃午後になると
セミが賑やかになってきました
盛夏ですね〜
今のはミンミン、ジージーなので
ミンミンゼミやアブラゼミなのでしょうか

地中生活が3〜17年
成虫になって1〜2週間
短い地上生活で精一杯鳴いて、子孫を残し
一生を終えるなんて……なんか感動

あんまりうるさがらないようにしよう

さて
本日は8月の誕生石ぺリドットのご紹介です
14KGFぺリドット・ピアス

明るい鮮やかな黄緑色は、さわやかで綺麗な色ですね
夜の光でも、昼と変わらず美しく輝くため
「イブニング・エメラルド」と呼ばれたことも
エメラルドとはまた違ったグリーンで
人気の高いストーンです
古くは「太陽の石」として大切にされていました
輝きの中に、黄金の光を見ていたのかもしれません

まさに、
持つ人に太陽の日差しの明るさを与えてくれる石
8月に着けるストーンとしてぴったりかも

どうぞCasa de Lunaショップでご覧下さい
では、また

苦手なものが増えてしまったルナ店長代理
2011.08.03 Wednesday
こんにちは、カサ・デ・ルナです
今日は蒸しますネ、日中は気温も上がりました
午後は突然の雨で洗濯物が〜
大気が不安定なのでしょうね
皆様はお元気でお過ごしでしょうか?
最近また余震でしょうか
揺れる地震が度々起こり、不安になってしまいます
一昨日深夜の駿河湾を震源とした地震は
直ちに東海地震には結びつかないということですが…
…怖いですね
ルナ店長代理も
3.11以来、地震を怖がるようになりました
過去も揺れることがあったけど
あの地震ほど大きいものはありませんでしたから
あまり感じなかったようですが
頻繁に起こる余震には
尻尾をまるめ、こそこそ避難体制です

携帯の地震速報の音や
特に
NHKの緊急地震速報のチャイムのチャランという不協和音には
地震を連想させるのか敏感です

鳴るだけで地震が来なくても
訓練されたかのようにテーブルの下に即避難
今までは雷と掃除機だけが敵だったのに
…地震も加わってしまいました
普段はいばってるのに、かわいそうな
ルナ店長代理

ではまた

今日は蒸しますネ、日中は気温も上がりました
午後は突然の雨で洗濯物が〜

大気が不安定なのでしょうね

皆様はお元気でお過ごしでしょうか?
最近また余震でしょうか
揺れる地震が度々起こり、不安になってしまいます
一昨日深夜の駿河湾を震源とした地震は
直ちに東海地震には結びつかないということですが…
…怖いですね

ルナ店長代理も
3.11以来、地震を怖がるようになりました
過去も揺れることがあったけど
あの地震ほど大きいものはありませんでしたから
あまり感じなかったようですが
頻繁に起こる余震には
尻尾をまるめ、こそこそ避難体制です

携帯の地震速報の音や
特に
NHKの緊急地震速報のチャイムのチャランという不協和音には
地震を連想させるのか敏感です

鳴るだけで地震が来なくても
訓練されたかのようにテーブルの下に即避難
今までは雷と掃除機だけが敵だったのに
…地震も加わってしまいました
普段はいばってるのに、かわいそうな
ルナ店長代理

ではまた

シャンパン?それともコニャックがお好き?
2011.08.01 Monday
こんにちは、カサ・デ・ルナです
8月になりましたね
真夏のピークなのに空の色はまるで梅雨時みたい
でも気温は低めの方が体調にも節電のためにも良さそうです
家の周辺には割と賑やかな商店街が3か所ほどあります
そのうち買い物に出掛ける頻度No.2の商店街に
気になっていた、春にできたばかりの和菓子屋さんがあり
先日ついに覗いてみました
wagashi asobiさんです

一軒家を改造した素敵な店舗というか、アトリエです
お店で扱っているのは
ドライフルーツの羊羹とハーブのらくがん6種のみ
DEAN&DELUCAでも買えるそうです
イベントや注文で生菓子も作っているとのこと
ご主人は6年間、ニューヨークのToraya(虎屋)で羊羹を
作っていたそうですよ
そして

ドライフルーツ羊羹を買いました
無花果、苺や胡桃が入っていて
ようかんのニューウェイブ?美味しかった
ワインやウイスキー、日本酒にも合うそうです
さて(お酒の流れで…
)
今日はシャンパンクォーツとコニャックカラーシトリンのご紹介です
14KGFシャンパンクォーツ・ピアス
14KGFコニャックカラーシトリン・ピアス
どちらもクォーツ(水晶)の仲間ですが
ネーミングが素敵ですね!
カラーもですが、イメージも本当に石に合っていますよね
シャンパンは上品でエレガントな雰囲気だし
コニャックは琥珀のブランデー色がとても大人っぽいカンジで
珍しいカラーのシトリンですね
味わえないけど、香りもないけど芳醇さが漂うよう
どちらのストーンがお好みでしょうか?
どちらもファセット(カット面)が細かく
輝きも綺麗に出ているので
一粒で楽しんでいただきたいストーン・ピアスです
ぜひ Casa de Lunaショップでご覧になってくださいね
ではまた

8月になりましたね
真夏のピークなのに空の色はまるで梅雨時みたい

でも気温は低めの方が体調にも節電のためにも良さそうです
家の周辺には割と賑やかな商店街が3か所ほどあります
そのうち買い物に出掛ける頻度No.2の商店街に
気になっていた、春にできたばかりの和菓子屋さんがあり
先日ついに覗いてみました

wagashi asobiさんです

一軒家を改造した素敵な店舗というか、アトリエです

お店で扱っているのは
ドライフルーツの羊羹とハーブのらくがん6種のみ
DEAN&DELUCAでも買えるそうです
イベントや注文で生菓子も作っているとのこと
ご主人は6年間、ニューヨークのToraya(虎屋)で羊羹を
作っていたそうですよ

そして

ドライフルーツ羊羹を買いました
無花果、苺や胡桃が入っていて
ようかんのニューウェイブ?美味しかった

ワインやウイスキー、日本酒にも合うそうです

さて(お酒の流れで…

今日はシャンパンクォーツとコニャックカラーシトリンのご紹介です
14KGFシャンパンクォーツ・ピアス

14KGFコニャックカラーシトリン・ピアス

どちらもクォーツ(水晶)の仲間ですが
ネーミングが素敵ですね!
カラーもですが、イメージも本当に石に合っていますよね

シャンパンは上品でエレガントな雰囲気だし
コニャックは琥珀のブランデー色がとても大人っぽいカンジで
珍しいカラーのシトリンですね
味わえないけど、香りもないけど芳醇さが漂うよう
どちらのストーンがお好みでしょうか?
どちらもファセット(カット面)が細かく
輝きも綺麗に出ているので
一粒で楽しんでいただきたいストーン・ピアスです
ぜひ Casa de Lunaショップでご覧になってくださいね
ではまた

グレームーンストーンとアップルグリーンターコイズのピアス
2011.07.28 Thursday
こんにちは、カサ・デ・ルナです
曇りがちで、蒸し暑い木曜日
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
先日
お友達のOちゃんに誘われ
家のおじさん(主人のことです^^;)と
銀座のベルギービール専門店「Houblon /オブロン」に
行ってきました

このお店は
ビールの種類が幅広く、ナント300以上もあるらしく
すごい!ですね〜
グラスもそれぞれのビール専用になってて
オシャレです
ベルギービールは値段も高く、アルコールも高めが多いので
近寄りがたかったけど
好みのものを選んで、ベルギーへ思いを馳せ
よ〜く味わって飲むのには、たまの贅沢にいいかもしれません
さて
今日は新作グレームーンストーンとアップルターコイズの
シルバーピアスのご紹介です。
まず、SV925グレームーンストーン・ピアス

ムーンストーンと言えば、ほんのり乳白色のものが
代表的ですが
オレンジと並びグレーも人気ですね
明るい灰色のムーンストーンは
月の満ち欠けの影の象徴とされているそうです
う〜ん神秘的
このシルバーグレーはファッションを選ばず
何にでも合いそうです
次は
SV925アップルグリーンターコイズ・ピアスです

ボタン型の小粒を繋いだ中に
差し色の赤いガーネットを
入れてみました
緑色のターコイズは珍しいですね
青リンゴ色でとてもきれいな色です
フルーティなビタミンカラーを楽しんでもらいたいで〜す
ぜひCasa de Lunaショップの方へも遊びに来てご覧になって下さいね
ではまた

曇りがちで、蒸し暑い木曜日

皆様お元気でお過ごしでしょうか?
先日
お友達のOちゃんに誘われ
家のおじさん(主人のことです^^;)と
銀座のベルギービール専門店「Houblon /オブロン」に
行ってきました

このお店は
ビールの種類が幅広く、ナント300以上もあるらしく
すごい!ですね〜

グラスもそれぞれのビール専用になってて
オシャレです

ベルギービールは値段も高く、アルコールも高めが多いので
近寄りがたかったけど
好みのものを選んで、ベルギーへ思いを馳せ
よ〜く味わって飲むのには、たまの贅沢にいいかもしれません

さて
今日は新作グレームーンストーンとアップルターコイズの
シルバーピアスのご紹介です。
まず、SV925グレームーンストーン・ピアス

ムーンストーンと言えば、ほんのり乳白色のものが
代表的ですが
オレンジと並びグレーも人気ですね
明るい灰色のムーンストーンは
月の満ち欠けの影の象徴とされているそうです

う〜ん神秘的
このシルバーグレーはファッションを選ばず
何にでも合いそうです

次は
SV925アップルグリーンターコイズ・ピアスです

ボタン型の小粒を繋いだ中に
差し色の赤いガーネットを

入れてみました
緑色のターコイズは珍しいですね
青リンゴ色でとてもきれいな色です

フルーティなビタミンカラーを楽しんでもらいたいで〜す
ぜひCasa de Lunaショップの方へも遊びに来てご覧になって下さいね
ではまた

変な顔のルナ店長代理
2011.07.27 Wednesday
こんにちは、カサ・デ・ルナです
蒸し暑さが続いておりますが
皆様いかがお過ごしででしょうか?
さて
春から夏にかけては
ルナ店長代理の脱毛の季節…
あっ換毛期って言うのでしょうか
ブラッシングしたり、シャワーしたりしてますが
まーだ抜け毛が続いています
きれい好きな性格か、毛づくろいも熱心なため
飲み込んでしまった毛を
時々見えないところで
毛玉はき出し儀式をしている様子
(カワイソ〜)
で
ウィートグラス(イネ科の植物)を食べて
調子を整えてもらってます
が
これが大好きらしく
食べ方がすごいんです
喰らいつくっていうんでしょうか

変な顔ですね〜
まるでジャンキーですね〜

いつもは気取ってるルナ店長代理なのにネ
では、また〜

蒸し暑さが続いておりますが

皆様いかがお過ごしででしょうか?
さて
春から夏にかけては
ルナ店長代理の脱毛の季節…
あっ換毛期って言うのでしょうか

ブラッシングしたり、シャワーしたりしてますが

まーだ抜け毛が続いています
きれい好きな性格か、毛づくろいも熱心なため
飲み込んでしまった毛を
時々見えないところで
毛玉はき出し儀式をしている様子
(カワイソ〜)

で
ウィートグラス(イネ科の植物)を食べて
調子を整えてもらってます

が
これが大好きらしく
食べ方がすごいんです

喰らいつくっていうんでしょうか


変な顔ですね〜
まるでジャンキーですね〜


いつもは気取ってるルナ店長代理なのにネ
では、また〜
